ブログ|kocoホームメンテナンス

オフィシャルブログ

手すりをつけてみるの巻

いつも元気な事務員です!

DIYの続き、家の階段に手すりを付けたいと思って

ネットで安いのを購入してみて

いざつけてみようと思ったら、甘くみていた・・・

柱につけないと手すりは危ないと

社長からご教授いただき、壁に柱がある器具を借りてやってみたら

つけたい場所に柱がない…社長に頼めば良かった

と思いながら学んだことも多いので ま、いっか

やるだけやってみます。失敗から学ぶことは多いということで

できたら写真あげま~す(笑)

2025ねん

こんにちは いつも元気事務員です!!

先日、やっと大宮氷川神社に初詣行ってきました!!

すっきり晴れた大安日!

今年は健康一番、家族みんなで楽しくすごるように

仕事がんばろーっと

いつも通り開運のお守りと、家内安全のお札と、福豆買って

帰りました。

 

DIY開始

こんにちは!いつも元気な事務員です!

私、個人的なお話ですが

最近DIYに手を付け始めました!!

SNSで発信するほどでもなく素人ですが、見てもらえる場があると

意欲に繋がるのでこちらで発信しちゃおうかなと…

リフォーム会社なのにこんなののせたら社長に怒られちゃうかな(笑)w

 

とにかく、やってみて思ったことは

たのしい!!

何塗ろうかとか…考えてると夢膨らむ

自分でやるとさらに愛着わくから楽しい!!

 

もやしの話

いつも元気 事務員です!!

 

おすすめもやしレシピ!!

「鍋!!」たっぷりこれでもか!!と

いれると楽しい!!!

身体があったまりますし、お財布にも優しくて

ほっこりしますよ!!

 

以上

発見

いつも元気、事務員です!!

前回のお話した「物価高い」困ってる問題ですが、、、

発見しました!救世主

 

「もやし」

 

味噌汁にいれると出汁がすごい!!

しゃきしゃきして歯ごたえがいい!!

はまりそうです!!もやしの美味しいレシピ募集中です!!

 

以上(笑)

 

困りごと

今日も元気な事務員です!

 

イチゴが高い…キャベツが高い…極めつけにはキノコも高くて…

なにもかごに入れないまま野菜売り場を通りすぎてしまう…

困ったもんだ。

 

以上

謹賀新年 ごあいさつ

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

今年も元気 事務員です!皆様はどんなお正月でしたか?

私はお友達とたこ焼きパーティーをしてゆっくり過ごしました!

たこ高くって…エビ焼き(笑)3時間くらいひたすら食べ続けました。

最後にはたこ焼き名人ww

さて、本日は仕事はじめ!

 

皆さんにとっても素敵な年になりますように!!!

kocoホームメンテナンスにお手伝いできることがありましたら

お気軽にご相談くださいませ!!

 

以上

隙あらば

こんにちは 今日も元気 事務員です!!

 

先日社長と休憩中...「俺ってリフォームが本当好きなんだよねー」って言ってたんです

すばらしい(笑)そうやって楽しそうにリフォーム話をするはなし聞いていると

私も現場やってみたくなっちゃいます!!

楽しそうに仕事している姿ってかっこいい!!「すてきですね」

 

「俺の顔が???!!」   と

隙あらば  ...ちょっと褒めようもんなら

隙あらばすぐ入ってきます... 悪い癖です

注意です。

 

都市伝説

お世話になっております。

 

kocoホームメンテナンスの小杉 考太郎です。

 

リフォーム / ホームメンテナンス業界では「北与野の斎藤 県知事」と呼ばれてます。

 

先日ガラス交換したり木材伐採したり倉庫解体したりラジバンダリしていたわけですが。

 

そんなリフォームの話をしてもこのブログを見ている人はきっと面白くないと思いますのでリフォームの話はしないと決意したあの夏の小杉の胸の奥の熱い部分をなぞるようにそれでいてわだかまりがまるで氷のように融けていく様なあるような無い様なあの頃の思い出

 

 

 

 

どうでもイイわ!

 

 

 

ところで事務員さんの呼び名を検討しているのですが…これがリフォームより難しいのじゃないかと思うのですよ。

 

~草案~

 

A:ジム・イーーン

 

B:ジーームイン

 

先ずはAは良いですね~これは完全にヒーローが変身する時に声を出すパターンですねぇ~

大人になってからこの感じで大きい声で叫ぶとちょっとアレな人なのかな?と思われるのが難点ですね~

 

続いてB、これは単純にもう「ズームイン」で昭和世代ドンピシャですねぇ~

大人になってからこの感じで大きい声で叫ぶとちょっとアレな人なのかな?と思われるのが難点ですね~(2回目)

 

ところで皆さんもう気が付いたと思うのですが、ジーームインさんが更新した先日ブログですが、よく見ると「ジョジョ」というワードが隠されているんですね~

 

これはおそらく、社長の猫とジョジョを掛けていますねきっと~

 

つまり、

 

ジョジョ

 

 

社長の猫  

 

ジョジョに出てくる猫

 

 

猫のスタンド!?

 

ストレイキャット!?

 

社長スタンド!

 

 

ジーームイン「社長!!私は貴様の猫がスタンドだと言う事に気付いているゾ!!」

 

ズギュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥン

 

 

~終劇~

 

社長と事務員

こんにちは 今日も元気事務員です(^^♪

 

今日は社長と私の共通点。。。それは猫好きであること

社長家の猫ちゃんとは、まだまだ距離があるけど先日は私の足元まできてくれたし

ジョジョにお近づきになれたらいいなーと思って仕事に通ってます!!

 

 

以上(笑)